中国発生のコロナウイルス感染拡大:拙悪なる初期対応
The infection spread of the new coronavirus broken out in China,
being due to stupid initial responses
being due to stupid initial responses
「人の移動」に対する先見なき対応 2020年2月14日
No foresight response on "the movement of people"
■ 感染国からの出入国に対する無防備なる対応
「人の移動」に対する先見なき対応による取返しのつかない大失策!
Irretrievable grave blunders due to no-foresight response on
“the movement of people”
“the movement of people”
▼ 各国における感染状況 2020年2月14日現在
中国・武漢発生の新型コロナウイルスによる世界への感染(WHO報告より)
新型コロナウイルス画像 2019-nCoV:a novel coronavirus images
National Institute of Allergy and Infectious Diseases' Rocky Mountain Laboratories
米国立アレルギー・感染症・ロッキーマウンテン研究所 (NIAID-RML)より
National Institute of Allergy and Infectious Diseases' Rocky Mountain Laboratories
米国立アレルギー・感染症・ロッキーマウンテン研究所 (NIAID-RML)より
▼ 横浜寄港クルーズ船における感染状況 2020年2月25日現在
感染者数:国内(感染者:137人、死亡:1人)、クルーズ船(英国船籍、横浜寄港)内(乗客乗員:691人、内閣官房職員・厚労省職員・検疫官:7人、死亡:3人)、チャーター便(武漢からの帰国者:14人)
中国人乗客の感染に端を発したコロナウイルス蔓延の大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」(旅客定員:2,706名、乗組員:1,238名)。船籍:イギリスP&O社が所有し、アメリカに本拠地を置くカーニバル・コーポレーション(Carnival Corporation & PLC)の傘下、プリンセス・クルーズに所属。
今回、乗船している人数は、乗客:2666人、乗組員:1045人の合わせて3711人。その内、乗客を国籍別でみると、現在分かっている情報では、日本国籍:1281人、中国(本土、香港、マカオ)国籍:470人、アメリカ国籍:425人、カナダ国籍:215人、イギリス国籍:40人、ロシア国籍:25人、台湾国籍:20人、イスラエル国籍:15人、ニュージーランド国籍:13人、その他オーストラリア国籍など、合わせて56ヵ国からの乗客がいたようである。
今回、乗船している人数は、乗客:2666人、乗組員:1045人の合わせて3711人。その内、乗客を国籍別でみると、現在分かっている情報では、日本国籍:1281人、中国(本土、香港、マカオ)国籍:470人、アメリカ国籍:425人、カナダ国籍:215人、イギリス国籍:40人、ロシア国籍:25人、台湾国籍:20人、イスラエル国籍:15人、ニュージーランド国籍:13人、その他オーストラリア国籍など、合わせて56ヵ国からの乗客がいたようである。
▼ 各国における感染状況 2020年2月25日現在
▼ 各国における感染状況 2020年2月29日現在
以上、参考:WHO公表値あああ