造園会社入る −建物周囲の樹木整理−
造園会社入る −建物周囲の樹木整理− 2019年9月19日
造園会社による建物周囲の樹木整理−伐採・切断が主。剪定・除草・草取りを含む。とくに、列植樹木は高さ・幅ともに許容範囲を超えたので、整理した。
▼ ヒメシャラの剪定



ヒメシャラ:
従来どおり、高さと幅を調整して自然形に剪定した。
従来どおり、高さと幅を調整して自然形に剪定した。
▼ ヤマモモの切断・剪定(雌雄2本)





ヤマモモ(雌雄2本):
原状高より各々を1mほど切断し、高さ約2mとして、張り過ぎた枝の矯正のため、
枝先の葉を残し、枝元での発芽を促進させるべく、剪定をした。
原状高より各々を1mほど切断し、高さ約2mとして、張り過ぎた枝の矯正のため、
枝先の葉を残し、枝元での発芽を促進させるべく、剪定をした。
▼ エレガンテシマの切断・剪定(3本)









エレガンテシマ(3本):
原状高(尖頭形)より各々を1.0mほど切断し、前列の高さ1.5m、後列の高さ2.0mとした。
頭頂部の切口は、内側の発芽・成長を促すため、外側を高く残す陥没(凹)型の剪定とした。
原状高(尖頭形)より各々を1.0mほど切断し、前列の高さ1.5m、後列の高さ2.0mとした。
頭頂部の切口は、内側の発芽・成長を促すため、外側を高く残す陥没(凹)型の剪定とした。
▼ 列植エレガンテシマの切断・剪定(12本)






列植エレガンテシマ(12本):
原状高(尖頭形)より1.0mほど切断し、各々を高さ1.6m前後とした。
頭頂部の切口は、内側の発芽・成長を促すため、外側を高く残す陥没(凹)型の剪定とした。
原状高(尖頭形)より1.0mほど切断し、各々を高さ1.6m前後とした。
頭頂部の切口は、内側の発芽・成長を促すため、外側を高く残す陥没(凹)型の剪定とした。
▼ 列植エレガンテシマの伐採(8本)




列植エレガンテシマ(8本):
原状高(尖頭形)2.7m前後のエレガンテシマを根元から伐採。
原状高(尖頭形)2.7m前後のエレガンテシマを根元から伐採。















