博多祇園山笠への招待
博多祇園山笠を通して博多を満喫 2010年7月10〜15日


博多祇園山笠振興会
手ぬぐい


記念の扇子をいただく

ホテルオークラ福岡(宿泊ホテル) 浴衣、セッタのままで出入り自由


大黒流 天本宏氏にお世話になる



▼ 他流舁の前に大宰府天満宮に案内していただく


大宰府天満宮・楼門の前で、天本夫妻と
大宰府天満宮・本殿



麒麟と鷽像
麒麟と鷽像
菅公由来の神牛



清水山観世音寺 国宝 梵鐘(竜頭) 白鳳時代



大宰府政庁跡

九州国立博物館



大宰府別荘自然庵「梅の花」
▼ 他流舁



他流舁


博多料亭・稚加榮
▼ 追山馴し













舁山笠六番山笠大黒流
▼ 急遽、歓迎OB会を開いていただき、感謝!


歓迎 荒川泰昭ご夫妻様 すっかり博多っ子気取り


急遽、歓迎OB会を開いていただき、感謝!
▼ 集団山見せ


集団山見せ六番山笠大黒流
たっぷり5日間、博多を満喫させていただいた。















