「スズと悪性腫瘍細胞増殖」国際会議(米国) 1988年
第4回「スズと悪性腫瘍細胞増殖」に関する国際会議(米国) 1988年
![]()
▼ 会場:スクラントン大学(米国・ペンシルバニア)
▼ 大会会長:Sherman教授(スクラントン大学)
▼ 大会会長:Sherman教授(スクラントン大学)
▼「スズと悪性腫瘍細胞増殖」 国際会議 座長&特別招待講演
▼ 国際会議(米国)最終案内冊子

「スズと悪性腫瘍細胞増殖」国際会議(米国) 国際会議案内冊子
▼ 会場:スクラントン大学(ペンシルバニア) キャンパス内


大会長 Sherman教授、Midori Rin 教授:空港まで出迎え


用意されたスクラントン大学(ペンシルバニア)・ゲストハウス


スクラントン大学キャンパス内にて(左は随行の阿部哲昭博士)





スクラントン大学 迎賓館


スクラントン大学 迎賓室
Panuska 学長と
▼ 会議前のミキサー&エクスカーション


Hennighausen 教授(ドイツ・ウイルヘルム・ピーク大)、Poller 教授(英国・王立大・ケンシントン)、Sherman 教授、Midori Rynn 教授(スクラントン大)と
Hennighausen 教授(ドイツ・ウイルヘルム・ピーク大)、随行の阿部哲昭博士と


Zucherman 教授(米国・オクラホマ大)、Hennighausen 教授(ドイツ・ウイルヘルム・ピーク大)、Poller 教授(英国・王立大・ケンシントン)、Sherman 教授、Midori Rynn 教授(スクラントン大)と
▼ 博物的旧式機関車を貸し切っての車内ミキサー
| レトロ・旧式ウエスタン鉄道列車を借り切って車内で余興 |






博物的旧式機関車を貸し切っての車内ミキサー
ウエスタンを満喫!
ウエスタンを満喫!
▼ 国際会議場:スクラントン大学所有山荘
(美しいチャップマン湖畔)
(美しいチャップマン湖畔)
| 場所をスクラントン大学所有の山荘に移して、合宿しながらの国際会議 |
<特別招待講演ならびに国際学術顧問>
<コーヒーブレイクは湖畔に出てミキサー>


チャップマン湖(ペンシルバニア)の湖畔にある山荘
<特別招待講演>

Kalafut 教授(米国・スクラントン大)、Dragutan 教授(ルーマニア・ブカレスト大)と
コーヒーブレイクは湖畔に出てミキサー


Kalafut 教授(米国・スクラントン大)と
Thoman 教授(米国・オースチン大)と
スクラントン大学所有の山荘に1週間合宿しながらの国際会議


Brinckman 博士(米国・商務省標準局NBS部長)、Dragutan 教授(ルーマニア・ブカレスト大)、Cardarelli 教授(米国・アクロン大)、Penninks 博士(オランダ)
Mehrotra 教授(インド・ラジャスタン大)、Sherman 教授(米国・スクラントン大)、Gielen 教授(ベルギー・ブリュッセル大)、Penninks 博士(オランダ・国立医薬研)


Cardarelli 教授(米国・アクロン大)、Penninks 博士(オランダ・国立医薬研)、King 教授(米国・ドリュー大)
Sherman教授(米国・スクラントン大)、Dragutan教授(ルーマニア・ブカレスト大)と


Sherman教授(米国・スクラントン大)、Gielen教授(ベルギー・ブリュッセル大)、Berbieri教授(イタリア・パレルモ大)
Berbieri教授(イタリア・パレルモ大)、Penninks博士(オランダ・国立医薬研)と


Dragutan教授(ルーマニア・ブカレスト大)、King 教授(米国・ドリュー大)と
Kalafut 教授(米国・スクラントン大)と


King 教授(米国・ドリュー大)と
Thoman 教授(米国・オースチン大)と


Sherman教授(米国・スクラントン大)、
Asher教授(イスラエル)らと
Asher教授(イスラエル)らと
阿部哲昭博士:初めての国際会議参加 右は、
Poller 教授(英国・王立大・ケンシントン)
Poller 教授(英国・王立大・ケンシントン)


空港まで見送りいただく
空港レストランで歓送食事会:Asher教授(イスラエル)、大会 Sherman 教授(スクラントン大)、Midori Rynn 教授(会長:スクラントン大)と



お世話になりました















