梅満開・春告げ鳥頻繁に往来 −メジロ来て蜜吸う梅の枝きしむ−|「生命と微量元素」講座<荒川泰昭>

「生命と微量元素」講座

梅満開 春告げ鳥頻繁に往来

メジロ来て蜜吸う梅の枝きしむ  2014年2月27〜28日

梅・開花 ウグイス頻繁に往来

朝から霧雨で気温が上がり 梅一挙に満開 メジロ頻繁に往来 春隣り

梅・開花 ウグイス頻繁に往来

梅・開花 ウグイス頻繁に往来

梅・開花 ウグイス頻繁に往来

梅・開花 ウグイス頻繁に往来

梅・開花 ウグイス頻繁に往来

梅・開花 ウグイス頻繁に往来

梅・開花 ウグイス頻繁に往来

梅・開花 ウグイス頻繁に往来

梅・開花 ウグイス頻繁に往来

梅・開花 ウグイス頻繁に往来

翌日は朝から快晴、小春日和の暖かさ   往来する小鳥のさえずりが騒がしい

梅・満開 ウグイス頻繁に往来

梅・満開 ウグイス頻繁に往来

梅・満開 ウグイス頻繁に往来

梅・満開 種々の小鳥往来

梅・満開 種々の小鳥往来

梅・満開 種々の小鳥往来

ヒヨドリのエサ場争い
梅の蜜を吸うメジロの群れにヒヨドリが来てはメジロを追い払う光景が頻繁にみられる。

キツツキがコツコツ柿の木をつつく

キツツキがコツコツ柿の木をつつく
キツツキは、くさび型の尾で体を支えるので、幹に縦にとまったり、のぼったりすることができる。
また、長い舌を持っているので、木をつついて穴を開け、木の中に隠れている虫も上手に捕まえることができる。

PageTop